2018.4.18(水)春の山菜を食する会 

 今日は楽しみの「春の山菜を食する会」です。三田市有馬富士共生センターに18名のメンバーが集まりました。昨晩来の雨も上がり、気持ちの良い一日でした。9時から山菜学習班・山菜採集班・料理班に分かれて活動しました。
 
集合です。菊田先生・北摂里山博物館運営
協議会の杓井さんも参加して下さいました。
 
山菜学習班は、まず八重桜の塩漬けについて
学習しました。
 
山菜採集班は森の繁みに分け入って、コシアブラ・
タラノメ・サルトリイバラ等を採りました。
 
綺麗な緑色でした。
 
コバノミツバツツジが本当に可憐な薄紫色でした。
 
料理班は、食材の洗いにひと頑張りです。
 
春の陽射しを浴びてテラスで食事する予定でしたが
庇の陰にツバメが巣を作っていました。ツバメを
驚かさない様にする為に、厨房室内で食事をする
事に変更です。
 
共生センターの周辺の新緑が本当に素晴らしかった。
 
山菜のテンプラは、バイキングスタイルで頂きました。
今年は、カラッとテンプラが揚がりました。
 
燻製も美味しそうです。
 
それじゃあ~、いただきま~す。
 
楽しい食事時間でした。
 
山菜のテンプラが美味しいです。
 
 
皆で食事の後の片付けです。
 
 今日、食事したたくさんの山菜は、タラノメ・コシアブラ・タカノツメ・サルトリイバラ・ノビル・クサソテツ(コゴミ)・タケノコ・ミツバ・ウド・イタドリ(スカンポ)・ウルイ(ギボウシ)・ヤマウド・タマキクラゲ等です。 天婦羅が美味しかったタラノメ・酢味噌を付けたノビル、少し苦みのおいしさを感じさせるコシアブラ等、採集に頑張って頂いた菊田先生・クラブの皆さんのお陰です。ご馳走様でした。                                   (アベマキ 記)