2019.1.16(水)今年最初の里山整備活動

 冷たい冬の気温でしたが、作業途中から、柔らかな陽射しが有馬富士森林公園に注ぎました。今日は、今年最初の里山整備活動です。先週は、雪で作業中止だったのですが、16名のメンバーが集合し、久し振りの活動です。

水分計利用方法の勉強会です。シイタケのホダギの
菌付け作業時の適正水分を確認するために、水分計を
購入しました。初めての測定器なので真剣に勉強です。
ホダギの水分をチェックしています。18%前後の
数値でした。菌付け時には、40%前後の水分が
理想だそうです。水分管理が大変そう・・・。
繁みの中の倒木・枯れ枝等を整備しています。
倒木の桜を適切な長さに切っています。
立派な桜の木でした。樹肌がとても綺麗でした。
切断面がとても綺麗なので、電気ペンの樹札・コップの
コースター・鍋敷き等に有効活用する予定です。
登山道脇の斜面のネザサをハサミで切って
いきます。手間の掛かる作業です。
女性陣も繁みに分け入り、ツルや笹藪と格闘しています。
                    (アベマキ 記)