2020.12.9(水)松が丘小学校里山保全体験学習の支援

  暖かい12月の午後、松が丘小学校で里山学習第3回目(最終回)の里山保全体験学習の支援を行いました。先生と15名の4年生の生徒さん、緑の環境クラブのスタッフ9名と一緒に総勢25名で里山保全体験学習を行いました。

松が丘小学校の玄関ホールに掲示されていたウェルカムボードです。
さあ、今日も一日頑張るぞ!
ヘルメット・ベルト・ハサミの装着です。
作業前の安全の注意点の説明です。
コウヤボウキを避けて、根笹を刈り取りました。
どんどん上方向に根笹を刈り取っていきます。
根笹がたくさん生えていました。
1・2班の杭打ちです。後で、ここに刈り取った根笹や常緑樹を集積します。
上手に杭打ちすることが出来ました。
女子も負けていません。
先生も試しに杭打ちに挑戦。左右から、二股木で杭をサポート。
3・4班の杭打ちです。少しカケヤが重たかったかな?
左右から杭をしっかりサポート。
エイ!振りかざして見事に命中!
腰が入っていますね。お見事!
枯れ木を伐採して、短く細断しています。
この枝も短く切ります。
コウヤボウキを残して、丁寧に根笹を刈り取る
事が出来ました。綺麗になりましたね。コウヤ
ボウキが来年はもっと成長してくれると良いですね。
7~8メートルの高さのソヨゴを一本伐採しました。
全員で伐採したソヨゴの幹・枝・葉っぱを細断します。
チームワークが良いですね。
今度は、細断した枝・葉を集積します。
こちらの集積場にもたくさん集めることが出来ました。
数年前に購入したコナラのホダギに椎茸が出来ていました。
一人1個ずつ収穫して持ち帰りました。手の平よりも大きな
シイタケも有りました。お母さん、びっくりするだろうな。




ビフォー:作業前には根笹が茂っていました。
アフター:作業後には林床にお日様が当たるようになっていました。
ビフォー:斜面地には根笹が茂っていました。
アフター:小道沿いの根笹はすっかり刈り取られました。

小学校のグランドの階段で振り返りです。
今日の授業はこれで終了です。笹やシイタケを手に持って、はい、パチリ。
今日は一日、有難うございました。最後に生徒の皆さんが
お礼のご挨拶をしてくれました。

3回の里山学習は、いかがだったですか?楽しく勉強をすることが
出来ましたね。樹木の名前もよく覚えておられました。アベマキ・
ソヨゴ・タカノツメ・ヒサカキ・コナラ・・・・・。たくさん覚えま
したね。この調子で、授業も頑張って下さい。  (アベマキ 記)