2023.9.10(日)総勢75名で夢プログラム「きのこ観察会」を実施

 暑い「きのこ観察会」になりました。参加者60名・市役所から2名・スタッフ13名の総勢75名の大人数になりました。9時半に受付を開始して、30分程のご挨拶・きのこ学習をしました。そして「ぬかるみの森湿地コース」・「ターザンロープ  笹藪の迷路コース」・「林の生態圏コース」の3班に分かれて、きのこの探索にスタートしました。

有馬富士公園学習センターの前の日陰で代表からの挨拶です。

山田先生・藤堂先生のインストラクターからのキノコ採集方法の説明です。

林の生態圏で探しました。

ぬかるみの森湿地で見つけました。オニシロタケです。
ぬかるみの森湿地で見つけました。オニシロタケです。
林の生態圏で見つけました。シロテングタケです。
僕もシロテングタケを見つけました。
大きなシロテングタケですね。
カワラタケでしょうか?
竹藪の迷路です。
ターザンロープで遊びました。
子供は元気ですね。大人のメンバーは、木陰でひと休みです。
茅葺き民家の昼食では、キノコ汁をいただきました。
人数が増えたので、2人のスタッフはてんてこ舞いです。
キノコの風味と鶏の出汁をしっかりと味わう事が出来ました。美味しかった。
お代わりで3杯目に挑戦していた子もいたのではないでしょうか?



採集したキノコを前に、藤堂先生からのキノコの講義です。
サルノコシカケも有りますね。
山田先生からも教えて頂きました。
くじ引きでキノコのカードのプレゼントです。
全員集合の写真にはなりませんでした。多くの
父兄の方は子供の写真撮影でこちら側にいました。

今日は本当にお疲れ様でした。ここ2~3週間の雨無しの気候でキノコの成長を心配しましたが、一昨日に雨が降り、たくさんのキノコが採集出来て良かったです。
キノコの学習はうまく出来たでしょうか? キノコ汁のお味はいかがでしたか?
スタッフの誰かはこの炎天下で目がまわっていました。それにしても子供は元気ですね。羨ましい・・・。                            
 観察会が無事終了し、帰り道で、本当に激しい雷雨に遇いました。         
もしこれが茅葺き民家で食事や学習をしている時に出会ったら、大人数なので大変な事になる所でした。本当にラッキータイミングでした。           
          (写真:フクチャン・ウッチー・アベマキ、記:アベマキ)