2023.11.5(日)フォレスターうじとの交流会

 秋晴れの素晴らしい天気でした。数日前の雨模様の天気予報から、一転して暑い秋の一日でした。とても11月の天気とは思えません。今日は有馬富士公園にフォレスターうじの皆さん16名をお迎えして、緑の環境クラブ10名との交流会を実施しました。  

北田代表の歓迎の挨拶です。京都宇治からわざわざ
マイクロバスを手配して来園下さいました。
紙袋の中に有馬富士公園等の参考資料を入れました。
樹木の葉っぱの栞を見て頂いています。「立派に出来て
いる」とのお言葉を戴きました。
フォレスターうじの林会長のご挨拶です。
ご期待にそえる歓迎が出来るのか心配です。
最初に有馬富士公園の「出合いのゾーン」の一部の見学
です。山村リーダーから、公園の花についての説明です。
自然学習センターのスカイデッキからの風景です。中央に有馬富士
(374m)が見えます。フォレスターうじの皆さんにこの眺望の良さを
見て頂きました。「コウノトリ」が有馬富士公園に飛来してきていました。
福島大池の上空を優雅に飛んでいましたが、残念ながら、写真にとる事は
出来ませんでした。
あのクジラの様な形の山が羽束山で、こちらの三角形の山が
有馬富士です・・・。有馬温泉に代表される「有馬」という
言葉のエリアは、・・・・。
「シンボルゾーン」の有馬富士森林公園に移動して、皆で記念写真です。
残念ながら、この角度からは、有馬富士の山頂はわずかしか見れません。
芝生広場で杉橋リーダーからの説明です。
この管理道を隔てて、有馬富士側が三田市側です。反対側が兵庫県側になります。

 見学ルートとしては、芝生公園ー→東屋近辺(センブリ・ホソバリンドウ・
アキノキリンソウ・ヤマラッキョウ等)ー→野鳥の小道ー→管理道を経て
クラブハウス。ここでは、顕微鏡で葉っぱ・オオスズメバチの巣等を見て
頂きました。ー→「かやぶき民家」で最後の挨拶をして解散。その後、
昼食を和室や縁側でとりました。

「今日は暑いところ、お疲れ様でした。」宇治から
はるばる来て頂いて、お役に立てたでしょうか?
全員の拍手で、お別れです。
解散の後、かやぶき民家の和室や縁側で、銘々昼食を取りました。

緑の環境クラブとしては、 私たちの活動地・イベント実施会場等を
ご案内出来て、少しでも「フォレスーうじ」さんのご参考になれ
幸いです。               (アベマキ 写真・記)